○講演会
福島県立医科大学放射線健康管理学講座主任教授
坪倉 正治(つぼくら まさはる)氏
『新型コロナウイルスの感染状況と今後の課題について』
(講師 坪倉 正治 氏)相馬地方市町村会では、福島県立医科大学放射線健康管理学講座主任教授である坪倉正治 氏を招き、市町村議会議員をはじめ、幹部職員及び住民の皆さんを対象に講演会を開催しますので、是非ご聴講ください。
■日 時 令和4年10月31日(月) 開演14時00分
(開場13時30分)
■場 所 南相馬市民文化会館(ゆめはっと)大ホール
■講 師 坪倉正治 氏【福島県立医科大学放射線健康管理学講座主任教授】
■演 題 『新型コロナウイルスの感染状況と今後の課題について』
■入 場 料 無料 ※入場整理券を配布します。
■入場整理券 ※整理券は10月3日(月)から配布します。
・配布場所
相馬市 [相馬地方市町村会事務局(相馬市役所3階)]
南相馬市 [南相馬市役所(市民課)、鹿島区役所(市民総合サービス課)、
小高区役所(市民総合サービス課)]
新地町 [新地町役場(企画振興課)]
飯舘村 [飯舘村役場(村づくり推進課)]
■その他 新型コロナウイルス感染症対策のため、入場整理券の数に限りがあります。また、入場の際には、会場での検温・マスクの着用にご協力ください。なお、感染拡大の状況によっては中止とする場合がありますので、あらかじめご了承願います。
■主 催 相馬地方市町村会 (問合せ先 ℡0244-35-4021)
問合せ先 相馬地方市町村会
相馬市中村字北町63番地の3(相馬市役所3階)
℡0244-35-4021/Fax0244-36-8932